SEARCH

「料理」の検索結果207件

  • 2020年9月12日

無理なく楽しく冷え対策。ぽかぽか温かい体を作るために日々心がけていること4つ @マレーシア

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   先日の体調不良事件(?)では、たくさんの方にご心配いただきました。 もう今はすっかり大丈夫ですが、引き続き無理せず過ごしていきたいと思います。ありがとうございます。   &nb […]

  • 2020年9月7日

ただ闇雲に動けばいい訳じゃない。”動”と”静”の時間のバランスが大事。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   早いもので今年ももうあと4ヶ月。 日本は少しずつ秋の気配も感じられるようになっているでしょうか??(まだ暑いかな?)   1年間を通して気温はほとんど変わらないマレーシアですが […]

  • 2020年9月5日

自分の思考は自分で守る。SNSと上手に付き合うために、私が決めていること・実践していること。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   もはや私たちの生活の一部となっているSNS。   世界中の人と繋がることができる。コミュニケーションができる。ビジネスにだって繋げられる。 楽しく、便利なことも多々ある反面、た […]

  • 2020年9月3日

十人十色、カラフルな世界を広げていこう。夫婦で『カラフル・スペース放送局』に出演しました!

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   昨日9月2日、モリモリ先生こと森山さんが主催されているカラフル・スペース放送局というオンライン放送番組に出演させていただきました!     本当は私1人での出演予定だ […]

  • 2020年8月31日

学生・会社員時代にずっとずっと感じていた違和感のこと。”他の人と同じ”人生は、もう絶対に選ばない。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   最近、時々ではありますが、高校や大学時代の時の夢を見ます。 それがなぜかはよくわかりませんが・・・でもその時の感情を思い出しながら、今日のブログを書いてみようと思います。   […]

  • 2020年8月29日

【ランカウイvol.5】ぷりぷりのロブスター、蟹・・・ランカウイに行ったら絶対にまた食べたいシーフードグルメ。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   #旅する海外起業家夫婦 ランカウイ旅最後のレポートは、ランカウイに行ったら絶対に食べたいシーフードグルメ!   シーフードと言えば、ランカウイのグルメを検索すると必ず目にするオ […]

  • 2020年8月20日

“心”の世界って本当に面白い。私が”心”の学びを深めてきた歴史、そしてこれからの壮大な人生実験について

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   今週は夫と心のこと、内側の世界について、ずっと2人で話しています。 自分の心(内側)が現実を作っていること 引き寄せや投影の法則 愛や感謝について エネルギー循環について・・・etc & […]

  • 2020年8月15日

食事とは、”頭”で考えるのではなく、”心”で感じていただくもの。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   先日、珍しく体が朝から熱っぽい1日があったのですが、野菜と薬膳&鶏スープを飲みたい!と体が欲していたので韓国料理を食べに行きました。 最初は宅配で頼もうとしていたのですが・・・あ […]

  • 2020年8月11日

不安の9割は自分が作り出している”幻想”!もっともっと軽やかに一歩を踏み出そう。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   これまでたくさん、 「料理を本格的に習ったことがない中で、料理教室を始めるのは怖くなかったですか?」 「会社員を辞めて起業するのは怖くなかったですか?」 「今までやってきた仕事(こころキ […]

  • 2020年8月10日

先の見える人生ほど面白くないものはない。人生のステージを一気に上げ、想像を超える未来を実現し続ける方法。

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   本日は朝から“ふんわりフェスSummer2020”で「世界を舞台に自分の”好き”を仕事にする方法」をテーマにお話をさせていただきました。 […]