こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。
昨日は妊娠26w、1ヶ月ぶりの検診へ行ってきました。
えとちゃん(赤ちゃん)の成長も羊水の量なども問題なしということで、本当に全て順調!
待ち時間は長かったけど・・・検診はあっという間の10分で終わりました。笑
でも本当に本当に、ありがたいことです。
(エコーでしっかり顔の形もわかるようになりました!日々胎動も激しくなっています^^)
次回検診は10月末、マレーシアでは最後の検診となります。
そこでこれまでの検診結果のレポートや日本の病院への紹介状、また航空会社向けの書類などももらって、いよいよ日本へ帰国です!
*
さて、ここからは先日よりスタートしたヒプノバーシング講座2回目のレポートをお届けします。
こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。 いよいよ妊娠7ヶ月目に突入、11月に日本へ里帰り出産する日も近づいてきました。 […]
こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。 それでは早速、ヒプノバーシング講座の第1回目レポート(全5回)をお届けします。 本来は対面での講座とのことで[…]
2回目の講座テーマは「赤ちゃんと恋に落ちる」
(“恋に落ちる”という表現、なんだかとても素敵ですね。)
・出産前、出産期、出産後の赤ちゃんとの絆づくり
・胎児学の背景
・出産に向けた心と体の準備
・恐れを手放す
といった内容を教えていただきました。
妊娠時、母親のお腹の中に赤ちゃんがいる時から、私たち両親の心の状態や絆づくりの姿勢が
赤ちゃんの脳の発達、健康、感情、人格形成に大きく影響しているとのこと!
そして“赤ちゃんと恋に落ちる”ためには、妊娠中から歌を歌ったり、赤ちゃんに日々話しかけたり、マッサージしたり、写真や日記や手紙を残しておいたり・・・
そういった時間をとることがとても大切なのだそうです。
元々講座を受ける前から、えとちゃんのために2人で夜絵本を読んだり、自作の歌?(作詞作曲:私。笑)を歌ったり、こうしてブログを書いたりもしていましたが、
これからもっともっとたくさん時間をとって、えとちゃんに頻繁に話しかけていこうと改めて思いました!!
そして今回はヒプノバーシングにおいてとてもとても大切なポイント、リラクゼーションと呼吸法、そしてアファメーションについても教えていただきました。
ヒプノバーシングではとにかくリラックスして副交感神経を優位にすることが大事、と前回の記事に書きましたが、
リラクゼーションの一つとして、バースパートナー(夫)に行ってもらうライトタッチマッサージも実際に実践。
円を描きながら背面を手で優しく撫でてもらうマッサージなのですが、そうすることでより出産時の痛みを緩和するホルモン“エンドルフィン”が分泌されるのだそうです。
(本番時は夫の立会いが許可されますように・・・!)
そして呼吸法。
ヒプノバーシングには代表的な3つの呼吸があります。
・カーム呼吸・・・ゆったりリラックスするための呼吸。腹式呼吸で長めに吐く
・サージ呼吸・・・陣痛(波)が来た時の呼吸。風船のように体を膨らませていくようなイメージ
・バース呼吸(J呼吸)・・・出産最中の呼吸。赤ちゃんを呼吸で降ろし出すイメージ
本番でもスムーズにできるように、これから意識して日々の中で練習していこう・・・!
最後に出産に対して、そしてこれから始まる子育てに対して、より良く深いイメージをもって臨むためのアファメーション。
自己啓発や自己実現の分野でもアファメーション(肯定的な言葉を自分の内側に語りかけること)は活用されていますが、それと同じく、頭でなんとなくイメージするだけよりも、やはり何度も何度も言葉にすることって本当に大事なことだと思います。
お母さんと赤ちゃんのアファメーション、パートナーのアファメーション、両親のアファメーション・・・
色々教えていただいたので、早速毎日夫と一緒に読むようにしています。
ちなみにこちらは、私が好きな両親のアファメーションの一説です。
あなたと一緒にこの世界を歩き、この世界について教え、あなた自身の世界を見つけていきます。
あなたが隠れられる砦になり、何でも話せる友になります。
心には愛、目には誇りをもった親になります。
初めての妊娠・出産。まだまだわからないこと、未知数なこともたくさんありますが、
だからこそこうやってじっくり夫と一緒に学んだり、想いを共有したり、出産に向けて心と体の準備をしていく時間を作ること、本当に大切で、そして安心を与えてくれる時間だなあと感じています。
そして前向きに温かく相談できる先生がいてくれるのもとても心強い。
次回3回目のヒプノバーシング講座も今からとても楽しみです。
>>お世話になっているチャイルドバースアカデミーHPはこちら
こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。 先日はヒプノバーシング第3回目の講座でした。 >>これまでの記事はこちら [sit[…]