「物価が低い=お得」なのか!? #旅する海外起業家夫婦 in トルコ・イスタンブール

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。

 

私たち家族は今、ドバイからトルコにやってきています。

トルコでは、
イスタンブールとカッパドキアに
滞在しています。

 




さて、初めてトルコ(まずはイスタンブール)に
来て感じたことは・・・


・物価がとにかく安い
(コーヒー一杯100円〜200円台)

・街並みはヨーロッパに近いけれど、
どこかアジアらしさもある。
まさに文化の交流地点


・暑すぎず寒すぎずな気候、
テラス席での食事が気持ちよすぎる!


・トルコ料理が美味しい!

街で売っている焼き栗やフルーツを
おやつにいただいたりもしてます♪

 

物価に関しては、ドバイと比べると尚更。
外食の値段はドバイだと倍はする気がする・・・!

ちなみにトルコはイスラム教の国ですが、
戒律はかなりゆるく、
お酒もほとんどのお店に置いていて
ビール一杯400円〜くらいで飲むことができます。

 

⁡⁡

そしてこんな風に「安い!」を経験してしまうと、

物価が安い国に住んだ方がお得じゃん、
わざわざ高いところに住むのなんて勿体無い!!!

と思ってしまいがちですが、

(昔の私がまさにそうでしたし、
それも豊かに暮らす一つの選択肢だと思います)


でも、物価が高いということは、
その国の通貨の価値が高い、すなわち
世界の中で経済的なパワーも強い、ということになります。

 


そしてそういった場所にはやはり、
大きな資本やエネルギーを
もった企業や人が集まってくる。


なので、一概に“物価が高い”=良いor悪いではなくて、


それぞれの国の体制や今後の将来性や、
「自分がどうなりたいか?」という視点から

住む場所や拠点を選んでいくことが大切であると
私たちは考えるようにしています。

 





「値段が高い場所に住むことを選んでいる」

「値段が高いものに投資することを選んでいる」


人たちには、
必ずそれなりの理由や背景があるはずだから。



世界を旅していると、そんな風に
“お金の価値”に対しても考える機会が度々あり、

毎日が勉強と気づきの連続です。