【妊娠・出産vol.10】腹帯を巻いて、戌の日・安産祈願の「帯祝い」@マレーシア<妊娠18w>

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。

 

昨日8月11日に、戌の日の安産祈願儀式?を行いました。

 

戌の日とは

12日に1度やってくる戌の日。1日1日に干支が割り振られています。妊娠に関わる日のひとつ、戌の日の「帯祝い」はご存知ですか?日本では妊娠5ヶ月目の最初の戌の日に腹帯を巻き、安産を祈願する風習があります。なぜ戌の日なのか?というと、戌(犬)は多産でありながらお産が軽いことから「安産の守り神」として親しまれてきたからです。これにちなんで、戌の日に安産を願う「帯祝い」が定着したといわれています。

(参考:https://www.akachan.jp/maternity/inunohicalendar/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E5%A6%8A%E5%A8%A05%E3%83%B6%E6%9C%88,%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82)

 

私も、妊娠するまでは全く知らなかった「帯祝い」というこの風習。

日本にはいないけど、でもせっかくならちゃんとお祝いしたい!ということで、この日のために、親に頼んでマレーシアへ富士宮の浅間神社の腹帯を送ってもらいました!

(実家の近くの富士宮の浅間神社。安産祈願でも有名なことも、今回初めて知りました)

 

ちなみに正確にいうと、妊娠5ヶ月目の最初の戌の日は本当は「7月30日」だったのですが、なかなかマレーシアへ荷物が届かず。。笑

8月の初めにやっと到着したので、次の戌の日「8月11日」にお祝いです。

 

(母が、右の腹巻き&妊婦帯セットも入れてくれました)

 

箱の中身はこんな感じ。

紅白の腹帯と、布のお札。安産守護の神様が御祈念されているそうです。

 

 

というわけで、上の説明に従って早速腹帯を巻いてみました!

まずは半分に折って、くるくる丸めて、夫にも手伝ってもらいながら見よう見まねで巻いてみたところ・・・

 

 

巻き方が合っているかはわかりませんが、こんな感じになりました。

(もう少し、綺麗に巻いた方がよかったかな。笑)

 

 

2人で一緒に写真も撮ってみました。

なんだかとっても楽しそうな感じになりました。笑

 

 

既に様々な経験をさせてもらっているけれど、

妊娠・出産・子育てを通して、古くから受け継がれてきた風習、新しい価値観・・・・これからまだまだたくさんのことを知ることができるのが本当に楽しみ。

そして本当にありがたいことだなあと思います。

 

何はともあれ、えとちゃん(赤ちゃん)引き続き元気に育ってね^^

安産守護の神様、これからもどうぞ温かく私たちをお見守りください。

 

#妊娠18w
#マタニティ生活

次の記事

こんにちは、AND KOKOROKITCHEN主宰 / 海外起業家夫婦 江藤三穂(えとみほ)です。   今週からついに妊娠期間も折り返し地点、妊娠6ヶ月目、20wに入りました。   まだ半分しか経[…]