SEARCH

「旅する暮らし」の検索結果51件

  • 2023年12月6日

人生を楽しむ総合力 from マイアミ

こんばんは、海外起業家夫婦の江藤三穂です。   昨日からLAを離れ、 アメリカ東海岸のマイアミにやってきました!   マイアミでは 起業家の友人と合流し、 世界最大の アートフェスに参加してきます。 またストーリーにもアップしますね^^     さて、この2週 […]

  • 2023年12月5日

【1300名が購読中✈️】海外起業家夫婦のマイル&ホテル攻略10日間無料メール講座「2ヶ月で50万マイル貯めた方法」

現在1300名の方に好評配信中!     こんにちは、海外起業家夫婦 江藤誠哉&三穂です。   以前はマレーシア、ドバイ、タイに住みながら、 家族で毎月国内外を旅する暮らしを送っている私たちですが、 私たちの旅のクオリティは 実は2021年に子供が生まれてからたった半年 […]

  • 2023年12月5日

【音声あり】LAに来て感じたこと&私の旅の過ごし方

こんばんは、海外起業家夫婦の江藤三穂です。   私は今、LAにやってきています! 早速ですが、こちらでの様子を音声でお届けします、 よろしければぜひ聞いてみてください^^   ==== 【音声はこちら】 LAに来て感じたこと&私の旅の過ごし方 https://andkokorok […]

  • 2022年12月13日

【募集終了】2023年本気でマイルを貯めたい人のためのクレカ選びセミナー

こんにちは、海外起業家夫婦の江藤三穂(妻)です。   現在1100名の方にご登録いただいている マイル&ホテル攻略無料メール講座では、   (まだ登録されていない方はぜひこの機会にどうぞ!)   マイルやホテルポイントを 最短で貯めるための ファーストステップとして 「 […]

  • 2022年11月15日

<特別企画>ママでも自立して世界を飛び回る自由ライフを実現!海外起業家夫婦 江藤三穂の キャリアデザインセミナー

【Instagramストーリー講座受講者様限定・特別企画】 ママでも自立して 世界を飛び回る自由ライフを実現! 海外起業家夫婦 江藤三穂の キャリアデザインセミナー   突然ですが、こんなお悩みはありませんか?   ・子供がいるから・・・と色々なことを制限したり、我慢したりしてい […]

  • 2022年10月23日

ママでも2週間世界を一人旅!オーストラリア&ニュージーランドに来ています

こんにちは、海外起業家夫婦の江藤三穂(えとみほ)です。 ⁡ 私のストーリーをご覧の方は もうご存知かと思いますが、 ⁡ 只今、移住先の視察のため、 ”2週間!!”の世界一人旅にきています。   ⁡ ⁡ (本当は、家族全員で来たかったのですが、 ⁡ 1歳の娘をずっと連れて回るのは そろそろ体 […]

  • 2022年10月2日

【10月開催・募集終了】\賢く優雅に毎月旅する!/ 海外起業家夫婦のマイル獲得&徹底活用スペシャル無料セミナー

こんにちは、海外起業家夫婦の江藤三穂(妻)です。   あなたは今、 「家族で毎月旅する暮らしなんて遠い話・・・」 「5つ星ホテルやビジネスクラスなんて 高すぎて私には無理・・・」 そんな風に思っていませんか?     昔の私も、もれなくそう思っていました。   […]

  • 2022年10月1日

<特典その3>”実質無料”で旅を楽しみながら、単価2万円以上の価値あるポイントを受け取る方法

いつも 【45日間集中プログラム】 Instagramストーリーのみで叶える ファンメイキング&集客講座 では誠にありがとうございます!   こちらのページでは 特典<その3> 「”実質無料”で旅を楽しみながら、 単価2万円以上の価値ある ポイントを受け取る方法」 について詳しいSTEPを […]

  • 2022年8月23日

【タイvol.4】タイへの移住はやめることにしました!#旅する海外起業家夫婦

こんにちは、海外起業家夫婦の江藤三穂(えとみほ)です。 ⁡ 長期移住先としての検討のため 8月初めからタイに来ている私たちですが、   ⁡ 結論から言うと、ズバリ ⁡ “タイへの移住はやめることにしました!”     早ww とい感じられる方も いらっしゃるかとは思いま […]

  • 2022年8月21日

【タイvol.3】自分の直感で感じる道こそが1番の正解。from バンコク

こんにちは、海外起業家夫婦の江藤三穂(えとみほ)です。 ⁡ どんなに頭ではこっちの方がいいかも、 これくらいならいいんじゃないと思っても やっぱり自分の心が 違和感を感じるならやっぱりやめた方がいい。 別の道を検討した方がいい。 しかもそういうものは、振り返ると ほぼ全て一番最初から、 直感で感じて […]